自分になると言う事〜習慣と禁欲の力〜

禁欲と習慣を融合させる事で、成功にひた走る男のブログです

モテない理系男という存在〜前編〜

自分は理系の男である。

知らないコミュニティーに行くと、理系という存在はとても珍しいらしい。

「理系なんだ〜〜」とか、「真面目そ〜」とか。

 

男子中学、男子高校という道を辿ってきた自分にとっては、

理系男はあまりにもユビキタスな存在だ。

LINEの友達も半数が理系男であり、当たり前すぎて意識しない存在である。

 

 

私にとっては何でもない、

しかし周りにとっては稀有である理系男について今日は書きたい

 

私の周りの理系の人は

高学歴、物静か、真面目

このような人がとても多い。

 

小学校の時から塾通い。周りからは成績の良さを褒められ、

クラスでは博士キャラクター。

成績だけでアイデンティティーを保ち、他に得意なことは無い。

真面目なだけが取り柄

みたいな人ばかりである

悪く言えば面白みに欠けている訳だ

 

しかし理系男も、欠点ばかりでは無い。

いわゆる、

結婚相手に最適

と言われる特徴を持っている人物も多いからだ。

lier.jp

この記事の指摘通り、専門も持っており、”安定的”に稼げる人物が多い。

公務員人気が高い昨今で、安定的な事は大きなポイントになるだろうし、

周りに女がいないから、浮気をしないと言うのもアピールポイントになる

 

 

 

このような表面的な考察からは、理系男は恋愛相手としては、高得点だと言える。

「優しい男がいいなぁ」

「頭のいい男がいいなぁ」

女子の言うぼやっとしたイメージと、理系男の像は重なる部分が多いからだ。

「だから理系男はモテるはず!!!」

と思うかもしれないが(皆さんは思ってないかもしれないけど笑)

そうでは無い。

少なくとも私の周りでは。

 

彼女いない歴=年齢の人間が半数である(22〜24ぐらい)

 

あの高身長の先輩も、あの優しい先輩も彼女が居ないなんて。

 世の中間違っている・・・

そう思ってました、昔の自分は。

 

 

でも、目の前の現象が現実な訳で

 

あの先輩に彼女が居ないのは偶然ではなく 必然であり、

自分がモテなくて、情けなかったのも必然

 

全てが理にかなっている、理系男がモテないのは何かが無いからなのだ

 

後編に続く